メタモルブロックとは?
綺麗な輝きと透明感のある素敵なガラスタイルです!!
棚やリビング、キッチンなどのアクセントとしてタイルをお探しの方へオススメ!!
メタモルブロックお写真紹介!
自然な外の光にあてた光沢
屋内(電球色オレンジライトで照らされた時)
厚み
メタモルブロックの特徴(サイズ・価格)
ガラスタイルになります。
屋内壁向けになっており、天板部分へ使う場合は要相談。
サイズ:42×20mm/Pice
308×308mm/シート
価格:18,700円/㎡
カラー:8色(クリア・ライトブルー・グリーン・オレンジ系・ブラウン・ブルー・ホワイト・ブラック)
ガラスタイルどこで使う?
☆キッチンの壁へアクセントライン! 横3m×縦8cmの場合、約7,000円になります。
☆トイレの鏡まわりへ! 鏡が約60cm角だとし、横150cm×縦100cmの壁の場合、約17,000円になります。
☆台の天板部分へ! 海のレイアウトなどにもピッタリ!! 横120cm×縦40cmの場合、約9,000円になります。
☆棚の中や中背面部分へ! 30cm×40cmの場合、約4,000円になります。(1㎡分で6~7か所できますね♪)
☆玄関へ涼し気なアクセントポイントとして! 天板部分を横150cm×縦30cmだと約8,500円。壁部分を横150cm×縦150cmの場合、約37,400円。合計45,900円になります。
おわりに
綺麗なガラススタイルのタイルですね!
外の自然な明かりや照明の色の色によってタイルの雰囲気や色の見え方、光沢なども変わって見えるので、部屋にあったタイル選びをすると全体の雰囲気がより一層明るくなったりしますね♪
照明なども合わせてタイル選びをすると、部屋の雰囲気を一気に変えられるかもしれません(^o^)
メタモルブロックは、屋内の壁に向いているタイルです。キッチンへのアクセントラインやリビングの棚、トイレや玄関、いろんな場所で活躍できそうですね!カラーも8色と多いので選ぶのも楽しそうです!
1㎡あたりの金額は高価ですが、部分使いで余ったらまた違う場所へのデザインに使えそうです!!
家の雰囲気も合わせられ素敵になりそうです☆
ショールームでは、ライトブルー・ブルー・クリア・ブラウン・ブラックの実物を展示しておりますの実物の確認ができます。
その他の色はカタログにて確認いただけます。
タイルについてのお問い合わせは株式会社オーシャンズまで☆